疾患の早期発見に対する当院の取り組み

1.ケースマネージメント:

患者さんの個別ニーズに合わせたケースマネージメントを実施しています。

2.相談業務:

障害福祉サービスなどに関する相談を受け付けております。
介護保険に係る相談も承っております。
相談支援専門員や介護支援専門員からの相談にも迅速に対応しています。

3.連携:

市町村等と連携し、地域全体での早期診療体制を構築しています。

4.退院支援:

入院していた患者さんの退院支援を行っています。

5.身体疾患との連携:

身体疾患の診療において、他科との連携を密に行っています。

6.健康相談と予防接種:

健康相談や予防接種についても、患者さんの質問に丁寧にお答えしています。

7.向精神薬の適切な処方:

可能な限り向精神薬の多剤、大量、長期処方を控えていることを心がけています。

これらの取り組みにより、患者さんの早期診療体制を充実させ、安心して通院・在宅精神療法を受けていただける環境を整えております。
ご不明点があればお知らせください。引き続き、患者さんの健康と安全に向けて努力してまいります。

患者さん・ご家族へのお願い

・他の医療機関を受診される場合、お急ぎの場合を除き、担当医にご相談ください。お急ぎの場合に、他の医療機関を受診した場合には、次に当院を受診した際にお知らせください。(他の医療機関で受けた投薬なども、お知らせください。)
・受信時にはマイナ保険証やお薬手帳をご持参ください。
・処方を受けている薬局のお名前をお知らせください。
・健康診断やおからだの診療を受けたときは、その結果について、担当医にお知らせください。

当院では、心の不調・病気に対する診療とともに、次のような診療を行います。

・他の医療機関で処方されるお薬を含め、服薬状況等をふまえたお薬の管理を行います。
・こころ以外にも、お体の不調やお薬の副作用などのご相談に応じます。必要に応じ、検査などを行う場合があります。
・健康相談や、予防接種に関するご相談に応じます。
・障害福祉サービス等の利用に関するご相談に応じます。
・必要に応じ、障害支援区分認定や要介護認定の意見書を作成いたします。
・体調不良時等、患者さんからの電話によるお問合せに対応しています。

24時間緊急対応

看護職員配置

1A病棟

当病棟では1日に10人以上の看護職員
(看護師。准看護師・看護補助者)が勤務しいます。

日勤帯(8:45~16:45)

看護要員1名あたりの受け持ち数は8人以内です。

準夜帯(16:45~0:00)

看護要員1名あたりの受け持ち数は24人以内です。

深夜帯(0:00~8:45)

看護要員1名あたりの受け持ち数は24人以内です。

2A病棟

当病棟では1日に12人以上の看護職員
(看護師。准看護師・看護補助者)が勤務しいます。

日勤帯(8:45~16:45)

看護要員1名あたりの受け持ち数は8人以内です。

準夜帯(16:45~0:00)

看護要員1名あたりの受け持ち数は30人以内です。

深夜帯(0:00~8:45)

看護要員1名あたりの受け持ち数は30人以内です。

3A病棟

当病棟では1日に9人以上の看護職員
(看護師。准看護師・看護補助者)が勤務しいます。

日勤帯(8:45~16:45)

看護要員1名あたりの受け持ち数は9人以内です。

準夜帯(16:45~0:00)

看護要員1名あたりの受け持ち数は21人以内です。

深夜帯(0:00~8:45)

看護要員1名あたりの受け持ち数は21人以内です。

また、身支度や食事等の身の回りの援助をさせていただくため、上記職員に加え、常時、看護補助職員が勤務しています。職員1名あたりの受け持ち数は30人以内です。

B病棟

当病棟では1日に8人以上の看護職員
(看護師。准看護師・看護補助者)が勤務しいます。

日勤帯(8:45~16:45)

看護要員1名あたりの受け持ち数は9人以内です。

準夜帯(16:45~0:00)

看護要員1名あたりの受け持ち数は18人以内です。

深夜帯(0:00~8:45)

看護要員1名あたりの受け持ち数は18人以内です。

また、身支度や食事等の身の回りの援助をさせていただくため、上記職員に加え、常時、看護補助職員が勤務しています。職員1名あたりの受け持ち数は50人以内です。

医療法人純和会 矢作川病院 看護部